第2新卒の職務経歴書の書き方
第2新卒者に求められているのは、一体何なのでしょう。
なにより第2新卒という言葉そのものが、それを裏付けているのではないだろうかと感じます。
確かに第2新卒は、新卒とほぼ同世代、年齢的に若いといえます。
しかし、第2新卒者に求められているのはそうした、輝かしい経歴なのかと聞かれれば、少し違うのではないかと思うところでしょう。
第2新卒は何度も繰り返しますが、いかに自己PRをするかというのが非常に大事です。
そうした経歴は第2新卒者がアピールすべき点でないとも、そういう風に言うことも出来るでしょう。
だからといって、第2新卒者が職務経歴書を軽視する理由にはなりません。
第2新卒者の場合、他の中途採用者と違い、前の企業などでの雇用期間が著しく短いですからね。
職務経歴書の内容が少なくなってしまうのは、第2新卒者だからしかたないともいえます。
第2新卒はそれらに先駆けて賢くあるべきでしょう。
私は第2新卒者に求められているものが、そうした若さともいえる活力ではないかと感じるのです。